![]() |
パル |
by クマ次郎 |
![]() |
高野綾子 |
by めふ★ |
![]() |
ぱーる |
by kiyo |
![]() |
くう |
by あーちゃん |
![]() |
翔 |
by まるっち |
![]() |
パンナ |
by サクラ |
愛犬写真投稿 もっと見る!

体高 | 25cm | |
体重 | 3.2kg以下 | |
価格 | 10〜20万円 | |
原産国 | 中央地中海沿岸地域 | |
分類 | AKC | トイ |
JKC | 第9グループ |


マルチーズは非常に古い歴史を持っていて、マルチーズという名前はマルタ島から来ています。紀元前1500年頃、フェニキア人の船員のペットとして、船の中で飼われ、貿易の中継点だったマルタ島に持ち込まれたといわれています。
その後、各国に広まっていき、古代ギリシャの陶芸品にはマルチーズの姿が描かれ、15世紀のフランスでは貴婦人たちが宝石をつけるようにマルチーズを抱き、19世紀にはイギリスのビクトリア女王がペットとして愛し、マルチーズはヨーロッパ各国で一躍人気になりました。
犬の貴族と呼ばれるマルチーズは、狩猟犬や番犬ではなく、生まれながらに愛玩犬として愛され、日本でも1970年代に爆発的人気を誇り、現在でも世界中で高い人気を誇っています。

マルチーズは小柄で華奢な体格で、短い足がとても愛くるしいです。最大の特徴はなんといっても、純白でまっすぐ伸びた長い被毛です。白いふさふさの毛の奥の暗色の眼も可愛らしく、長い間世界中で愛され続けているのも納得できます。

マルチーズの純白の被毛は、絹糸状で光沢があります。下毛がないシングルコートで、床に届くほど長くまっすぐに伸びる長毛です。体の両側にきれいに垂れ下がり、その長い被毛は鼻先から耳、しっぽの先まで続いています。

マルチーズは長い間愛玩犬として飼われているだけあって、とても温厚で優しく、それでいて活発で遊び好きです。また賢く、トイレなどのしつけの飲み込みも早いので、非常に飼いやすい犬種であるといえるでしょう。甘やかしすぎたり、逆にコミュニケーションが足りないと、無駄吠えが多くなったりするので、小さい頃から愛情を持って接してあげましょう。

マルチーズの長い被毛は、毎日のブラッシングやコーミングが欠かせません。また純白の毛を保つための手入れも必要です。眼の下は涙焼けをして茶色いすじがついてしまうことがあるので、濡れたガーゼかコットンで毎日目元を拭いてあげましょう。また食後には口のまわりもきれいに拭いてやり、お尻まわりも清潔を保つようにしましょう。シャンプーも月に1、2度行い、毛がよく伸びるので定期的なトリミングも必要です。

マルチーズは室内犬なので、室内での運動だけでも問題ありませんが、散歩や外で遊ぶのは好きなので、天気のいい日に日光浴を兼ねて散歩に連れて行ってあげるといいでしょう。小型犬に多い膝蓋骨脱臼予防のためにも肥満に気をつけてあげましょう。